川柳コンテスト開催のお知らせ

2023/01/03
この度、猪苗代スキー場の思い出やイメージを川柳として募集しております。
磐梯山と猪苗代湖という絶景のロケーションに囲われた最高の環境で滑るスキー・スノーボードに、多くのお客様に思い出2.0®や感動を覚えていただいております。

過去の川柳コンテスト入賞作品集はこちらからご確認下さい。

川柳
子供から大人までどなたでも楽しくご応募いただけますので、家族で学校で職場で応募してみてはいかがでしょうか。
猪苗代スキー場に関するものなら何でもOKです。形式は自由ですので、思いつくままご投稿ください。

川柳コンテストの概要

募集内容
猪苗代スキー場に関する川柳 ※猪苗代スキー場に関するモノや思い出など、なんでもOKです
※5・7・5形式、字余り可
※季語の有無は問いません
賞品(新聞に掲載する場合有)
  • 金賞:優先レーンチケット3枚+1万円(複数)
  • 銀賞:優先レーンチケット3枚(複数)
  • 銅賞:優先レーンチケット1枚(複数)
※優秀作品多数の場合は、部門別に表彰の場合があります。
応募資格
  • いなスキ!会員
    いなスキ!会員の登録はこちらからお願いします
応募方法
  • 応募は締め切らせていただきました。多数の応募有難うございました。
    注意事項・規約を事前にご確認ください。
    複数投稿の場合は、複数回フォームに入力をお願い致します。
    ご参考)入賞作品の例をご紹介します。
    • いなスキの ゲレンデからは 逃げれんで!
    • 聖火見に 寄り添い滑るも 成果ミニ
    • ゲレンデで 恋の炎を マッチング
応募期間
  • 2023年2月5日迄
結果発表
  • 2023年2月中旬頃に福島民報新聞、福島民友新聞に掲載
  • 2023年2月中旬頃に公式ホームぺージに掲載
注意事項
  • 応募された川柳は新聞に掲載されます。
  • 新聞掲載において、当社判断で、ペンネーム等修正する場合があります。
  • 入賞者に限り、実名が記載される場合があります。
  • メール・FAX・郵送・持ち込みによる応募は受付しておりません。
  • 応募は自作・未発表のものに限ります。複数応募可能です。
  • 他の作品の模倣、著作権その他第三者の権利を侵害する場合や著しい類想・類句が判明した場合、その他、問題があると判断された作品について入賞を取り消し、賞の返還を求めます。
  • 応募作品の著作権は株式会社DMC aizuに帰属します。
  • 応募作品は、本コンテストのPR等に使用することがあります。
  • 入賞作品は審査後、ホームページにて発表いたしますが、先行して新聞やSNS等に掲載される場合があります。
  • 審査結果についてのお問い合わせ、異議申し立てには応じられません。
  • 賞品は、スキー場事務所にてお渡しします。一定期間経過後、受け取りに来られない場合、賞品を受け取る権利を放棄したものとみなします。
  • 賞品をお渡しする際、いなスキ会員画面と、本人確認書類(氏名・住所の確認できる運転免許証等)が必要となります。
  • ご連絡がつかない場合、入賞を取り消しする場合があります。
  • 著作権等の侵害による争議が生じた場合、当社は一切の責任を負いません。
  • マスコミ等の取材に対し、作品とともに、都道府県名、市町村名、名前、年代等を公開することがあります。
  • 選考基準は当社が定めるものとし、その基準は公表いたしません。また大賞に満たないと判断する場合があります。
  • 接続料、通信料など応募に係る費用については応募者ご自身のご負担となります。
  • 入賞作品は、当社が運営するホームページ、Webコンテンツ、また、パンフレットやポスター、店頭販促物、新聞・雑誌広告などの印刷物など各種宣伝媒体に使用させていただくほか、当社が認める事業者等に使用を許諾できるものとします。入賞者への作品の掲載料は発生いたしません。
  • 当コンテストは、人の移動を積極的に促すものではありません。あくまでスキー場に来ていただいた方が体験した楽しかった思い出を言葉にしていただくことを目的とした企画です。また遠方で来場できない方にも参加いただけるよう、スキー場に対する熱い思いを投稿していただくことも応募の対象としております。
  • 本キャンペーンに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
皆様からのご応募心よりお待ちしております。
Twitter Facebook instagram Line いなスキ!
Copyright© 株式会社 DMCaizu. All rights reserved.